新規会員登録 ログイン
【在宅/デジタル/青年誌・歴史物/短期・中〜長期】スタッフ様募集
作業日程:2025年10月19日〜2025年12月04日
作業場所:在宅(居住地不問)
アシスタント歴有
初心者
デジタル
クリスタ
在宅
臨時
レギュラー
背景
男性漫画
一般漫画

投稿者: 高枝景水 (女性)

内容
本サービスは、業務の委託又は受託に関する情報を掲載するものであり、求人、雇用に関する情報を取り扱うものではありません。ご理解のうえご利用下さい。
ご利用の際は利用規約をご確認いただけますようお願いいたします。
本サービスの趣旨と著しく異なる投稿や、スパム・宣伝のみを目的とした投稿、その他、利用規約に違反する投稿を発見された場合は、お手数ですが ⚠ 違反報告 よりご報告にご協力いただけますと幸いです。

【在宅/デジタル/青年誌・歴史物/短期・中〜長期】スタッフ様募集 貴重なスペースをお借りします。漫画家の高枝景水と申します。 このたび、WEB媒体の青年誌に掲載される歴史物の漫画の、背景小物作画・仕上げスタッフ様を募集しています。 以下、募集要項です。 _______________________ ■仕事内容 背景・小物等の作画/仕上げ ※どちらかのみでもOK ・資料写真などを参考にして背景や小物の描き起こし ・ベタ、トーンなどの仕上げ ■勤務形態 在宅デジタルアシスタント 短期(臨時) 複数名/中~長期(レギュラー) 1-2名 ■勤務期間 ・短期(臨時) → 2025年10月下旬〜11月いっぱい(もしかすると12月第1週)くらいまで ・中〜長期(レギュラー) → 2026年1月中旬〜 ※まず短期で作業していただき、作品との相性がよいと思われたら、中〜長期で引き続き入っていただくのも可(逆に、短期のみで上がり…でもお気になさらず) ※短期は週刊連載くらいのペースになります(週4-5日作業・週2-3日休み…の繰り返し) ※中〜長期は隔週連載くらいのペースになるので、1週勤務・1週休み…の交互の予定です ■報酬・就業時間 ・作画 → 出来高制 ※小カットや小物で2,000円程度〜1ページまるまる大背景で7,000円程度…の範囲内で調整 ※一定期間内に作業可能な分量のお仕事をお渡しし、期日までに上げていただければ、作業時間はご本人の裁量にお任せします(始めは1カットずつお渡ししてスピードを見ます) ※経験・習熟度に応じて、また、差分作成などがある場合、追加報酬あり ・仕上げ → 日払い10,000円 ※能力に応じて昇給あり 11時~19時/13〜21時 など(実働7時間/休憩1時間)勤務時間は一例です(相談可) ※休憩時間は日給に含まれません(時給ベースで約1,400円程度) ※残業は基本ナシ…緊急時に残業お願いする場合、時給ベース換算で時間外分の上乗せをします ■お支払い予定日 ・短期(臨時) → 2025年12月中旬に全期間分をまとめて支払い予定 ・中~長期(レギュラー) → 各月末締め・翌月中旬に支払い予定 銀行振込でお支払いします。特定の金融機関での新規口座開設の必要はありません。 ■応募条件 ・高卒(高卒認定含む) 18歳以上 ・居住地、性別不問 ・商業誌アシスタント経験者だとありがたいですが、初心者も歓迎します(初心者の方は、短期の内はレクチャーの時間があまりとれないので、中~長期でお願いします) ・すべてCLIP STUDIO PAINTを使用する為、ソフトを問題なく使用できる方 ・作画 → 指定のパースで背景や小物の描き起こしができる方 ・仕上げ → ベタ・トーン指定に合わせて、既出原稿と同程度の画面を作ることができる方 ・一般的な社会常識を身につけている方(画業以外の就業・アルバイト経験があるとベターです) ・業務上の守秘義務が守れる方(仕事内容や作業状況などをSNSに書き込んだり、配信に使ったり…はNGです) [作画サンプル] https://manga-no.com/works/104fd860414407d6064 当方の、戦国時代が舞台の同人誌作品です(2018〜2022年に作画)。 提供する資料を元にこれと同程度の背景・小物を描ける方を希望しています。 仕上げは、これよりもう少しトーン量が多いと思っていただければ。 サンプルの作品は少年漫画として描かれていますが、今回の作品は青年誌掲載なので、もう少し細かい作業を求める可能性があります。ただ、私のタッチがそこまで劇画っぽくはないので、キャラクターに合わせた背景が描ければ問題ありません。 ■注意事項等 ・作画資料の提供あり。特定の資料を購入していただくなど、個人の出費を求めることはありません。わからない部分はご質問いただければ、出来る範囲で解説いたします。 ・作品の舞台は室町〜戦国時代です。大河ドラマや時代劇が好きな方、日本史が好きな方、着物やマゲへの抵抗がない方にお願いできれば幸いです(詳しい必要はありませんが、苦手・嫌い…だとかなりキツいと思います)。 ・ご自身でも歴史物の漫画を描いている方・これから描きたい方は特に歓迎です。オススメの資料やロケハン地など、何かしら共有できる情報があるかも知れません。 ・甲冑(鎧)を着たモブの作画ができる方、大歓迎です!!! ・前述サンプルの同人誌作品や商業誌での歴史物過去作から再利用できる背景・小物等の素材が多少あります。今後、作画していただくものをどんどんストックに追加していくので、後になるほど楽になっていく部分もあるかと思います。 ・生成AI画像の利用は、それを元にしたトレース含め一切不可 ※クリスタASSETなど既存の素材は使用可ですが、必ず利用可能範囲を確認の上、商用利用できる素材のみをご利用ください ■使用ソフト CLIP STUDIO PAINT 当方はVer.4.1.4です。3D利用は今のところありません。 ■作業環境 ・Win/Macどちらでも可(当方はMacintosh/OSX 13.7.8) ・原稿データのやりとり → Dropbox(当方は有料版を使用) ・業務連絡は、Discordに専用ルームを立ち上げておこないます。通話機能は原則使用しませんが、資料への疑問・質問など、文章タイピングではどう言語化したらいいかわからない場合などは、通話利用OKです。 ※ご自宅の環境をご利用ください(学校・職場など外部のPC環境での就業は不可) ※コワーキングスペース等で作業されている場合は、個室を利用の上、守秘義務を守っていただける方に限ります ■募集期限 2025年10月20日ごろまで 以下の応募用資料を添付の上、必須情報をもれなく記載した上で、連絡先メールアドレスまでご応募ください ※背景サンプルは、和風建築の作画技術が見たいので、それ以外のものは今回は応募用資料になりません ※仕上げのみ希望の人はその限りではありませんが、仕上げにかかった時間の記載は必須でお願いします ■応募用資料 ・作画レベルとスピードがわかる背景作画サンプル 「日本の農村の民家(茅葺き屋根の建物など)」・「江戸時代ごろの長屋」・「畳敷きの和室」・「お寺の本堂外観」…など、和風・時代物風の背景サンプルを2〜3点、トーンまで仕上げて、作画所要時間(作画○時間・仕上げ○時間…など)を添えてお送りください。 ※建物以外に、自然物も描き入れてもらえるとありがたいです ※写真トレースでもOKですが、可能なかぎり、資料写真などを参考に描き起こしたものをご送付ください ※仕上げのみご希望の方は、ベタ・トーンの所要時間を記載した完成原稿(ご自身の過去作で構いません)を2〜3点お送りください ■メールに記載必須の情報(コピペ可) ・氏名(ご本名と、作家活動されている方はペンネームを併記で) ・年齢 ・アシスタント歴、または商業誌での掲載・連載経験の有無や受賞歴 ・苦手な作業と得意な作業 ・勤務開始可能日 (以下は必須ではありませんが、アピールしたい方向けの質問です) ・もしあれば、好きな時代劇作品(大河ドラマ・映画・漫画・小説など) ・もしいれば、好きな戦国武将 ■連絡先 takanamazu★yahoo.co.jp(★を@に変換してください) _______________________ 募集要項は以上です。 ご不明点はお気軽にお問い合わせください。 大変恐縮ですが、採用候補の方にのみ、応募から1週間以内に返信いたします。 また、このご応募でお送りいただいた個人情報は、選考の際の参考とさせていただくのみで、他の用途には一切使用せず、選考終了後は破棄させていただくので、ご安心ください。 よいご縁をいただけますよう、願っております。 どうぞよろしくお願いいたします!
トップページに戻る
募集をSNSに共有する