新規会員登録 ログイン
【在宅・背景・3D・Webtoon】8月中旬~ ※3D未経験可
作業日程:2025年08月14日〜指定無し
作業場所:フルリモート
背景
女性漫画
在宅
クリスタ
デジタル

投稿者: 緑川彩 (女性)

内容
本サービスは、業務の委託又は受託に関する情報を掲載するものであり、求人、雇用に関する情報を取り扱うものではありません。ご理解のうえご利用下さい。
ご利用の際は利用規約をご確認いただけますようお願いいたします。

ご覧いただきありがとうございます! はじめまして、デジタル職人株式会社 Webtoon編集部の田道と申します。 現在、弊社のWebtoon制作において、3Dと手描きによる背景を制作していただける作家様を募集しております。 ---------------- 作業内容 ---------------- ■内容 ・女性向け恋愛(明治大正ロマン) Webtoonの背景線画(3D背景と手描き背景) ・SketchUpやABLERを使用したWebtoonの3D背景と手描き背景制作 ・フルリモート ■スケジュール  8月中旬より開始予定 ■ご作成の流れ 本編に必要な3Ⅾ素材を販売サイトより選定いただく ↓ 弊社で購入した3D素材をお渡し ↓ 3D素材の加工(必要に応じて) ↓ SketchUp上にて、ネームに合わせて3Dモデルを移動・配置 ↓ 画像書き出し ↓ 原稿データに書き出した画像データを当てはめる ※舞台が明治初期の日本となりますので、既存の3Ⅾ素材で表現が難しいシーンは手描きでご制作いただきます。 ※クリスタのアセット等の素材は使用可能ですが、素材費はご本人負担となります。 ※ACON素材費は弊社で負担いたします。 ■参考作品 『夫を味方にする方法』※全体のクオリティライン https://piccoma.com/web/product/103981 『四度目の夫』※明治時代風の舞台イメージ https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0003486 --------------------- 報酬・案件詳細 --------------------- 背景制作(SketchUpやABLERでの3Ⅾ背景+手描き背景):1話 35,000円~ ※コマ枠の作業も含まれます。 ※実績により原稿料を考慮いたします。 ※ご依頼が確定した場合、ACONという販売サイトで購入する素材費用は弊社で負担いたします。 ※上記以外のクリスタの素材費等はご本人負担となります。 ---------------- 募集条件 ---------------- ・18歳以上 ・CLIPSTUDIO PAINT EX必須(iPad版可) ・CLIPSTUDIO PAINTで漫画制作の経験がある方 ・作業分のスケジュールが確保できる方 ・日中(10時~19時)に連絡が取れる方 ・秘密保持を厳守できる方 ※Webtoon未経験でもご応募可能です。 Webtoon制作におけるポイントは、担当編集者やアート監修者がお教えいたしますのでご安心ください! ---------------- 応募方法 ---------------- 件名:「Webtoon背景制作募集の件/(お名前)」 ・氏名 ・稼働可能な日程、1日の作業時間 ・商業経験、アシスタント歴(あれば記入) ・ポートフォリオ(作画内容が判断できるもの。pixiv、二次創作作品可) ※所要時間もご明記ください 以上の内容をメールにてお送りくださいませ。 To:田道 miki.tamichi@★digishoku.co.jp ㏄:山本 yoshitaro.yamamoto★digishoku.co.jp ㏄:緑川 aya.midorikawa★digishoku.co.jp ★→@に変えて下さい ■ご制作決定までの流れ 1.ご提出いただいたポートフォリオ等から弊社にて候補者を選定し、ご連絡させていただきます。(誠に恐れ入りますが、社内で検討の上、可能性のあるの方のみのご連絡とさせていただきます。) 2.一次合格となった方には、トライアル制作(無償になります)を受けていただきます。 3.トライアル制作で合格となった方に本制作をご案内させていただきます。 ※ビデオ通話(Google Meet)でのご案内となります。 ※トライアル制作は無償となりますのでご了承ください。 -------------------------------- 最後まで目を通してくださり、誠にありがとうございます。 Webtoon制作の飛躍はこの1年ほどで目覚ましく、作家の皆様の活躍の場が広がっております。 弊社へのご相談もありがたいことに数多く頂戴しており、案件の拡大に伴う人員強化が募集の経緯となります。 手厚いバックアップ体制を敷いており、作業日程、得意ジャンル等も考慮いたしますので、まずはご連絡頂けますと幸甚でございます。---------------------------------------------------------------- ■■■デジタル職人株式会社について■■■ ---------------------------------------------------------------- 『デジタル職人株式会社』https://digishoku.co.jp/webtoonstudio/ マンガ、シナリオ、電子書籍、イラスト、動画、Webサイトなど幅広い分野にわたって制作を手掛ける会社です。 Webtoon(縦スクロールフルカラー漫画)は、「ネーム」「線画」「カラーリング」「仕上げ」など、各部門をそれぞれの専門が担当してスタジオ形式で制作しています。
トップページに戻る
募集をSNSに共有する